神秘魔法 (Mystery Spell) †
- 神秘魔法の効果が上昇する
- ミスリル強化が可能になるほか、一部の複合生産の必要条件になる
- 触媒の略称:ND [ノア ダスト] / NP [ノア パウダー] / NQ [ノア キューブ] / PNQ [ピュア ノア キューブ]
- スキル1〜50までの魔法は ビスク中央 / ネオク高原 / ムトゥーム地下墓地 の魔法屋で購入できる
- 関連ギルド:アルケィナ
Skill | 名前 | MP | 触媒 消費 | 詠唱 時間 | Delay | 説明 | 射程 | 転 送 | 入手先 |
---|
1 | ライト | 5 | ND1 | 135 | 200 | 魔力によって明かりを灯す | 24.8 | × | NPC販売 オーク呪術師 |
---|
リエージェント アルケミー | 450 | 750 | ノア ダストからノア パウダーを作りだす | - | × |
---|
10 | リコール ドリンク | 9 | ND2 | 480 | 660 | 飲み物を召喚する 召喚した飲み物は、ログアウト・エリア移動で消滅 | - | × | NPC販売 オーク呪術師 |
---|
リコール レイション | 食べ物を召喚する 召喚した食べ物は、ログアウト・エリア移動で消滅 | - | × |
---|
20 | フレイム ブレイド | 13 | ND3 | 151 | 224 | 武器に炎を宿らせ 炎属性を追加する ※ プレイヤーのメイン攻撃にのみ属性を付加する → エンチャント魔法の特性 | 24.8 | × |
---|
ソーン スキン | 151 | 224 | 体に刺を発生させ 直接攻撃で受けたダメージの一部を相手に跳ね返す ※ ダメージを受けると効果は消えてしまう 物理ダメージの3割程度を反射する | - | × |
---|
30 | スモール ワープ | 18 | NP1 | 189 | 266 | 対象と同じ位置に瞬間移動する | 19.8 | × |
---|
リコール ストーン ウォール | 空間に巨大な壁を出現させ 通路を遮断する | 17.8 | × | NPC販売 オーク呪術師 ストーンゴーレム系 |
---|
40 | ディスペル サモン | 23 | NP2 | 187 | 268 | 召喚されたペットを異空間に飛ばして消し去る | 22.1 | × | NPC販売 タルタロッサ ビート |
---|
メスメライズ | 敵を眠らせ行動不能にする 対象の呪文抵抗の影響を受けない | 20.8 | × | NPC販売 |
---|
50 | フリーズ ブレイド | 28 | NP3 | 225 | 310 | 武器に冷気を宿らせ 水属性を追加する ※ プレイヤーのメイン攻撃にのみ属性を付加する → エンチャント魔法の特性 | 24.8 | × | NPC販売 エミリー |
---|
テレポート | 480 | 660 | 自分のホーム ポイント/記録した場所へ瞬時に移動する | - | × | NPC販売 |
---|
60 | ミツクニ オーダー | 34 | NQ1 | 243 | 332 | 対象を後方に空間移動させる ノックバック効果 対PC/人型Mobでは、その場で強制土下座 | 15.8 | × | NPC販売(夜間キャンプ) |
---|
コーリング | 対象を自分の現在位置へ引き寄せる | 14.6 | × |
---|
70 | イリュージョン シールド | 40 | NQ2 | 480 | 780 | 幻影の盾を召喚する 3回攻撃を受けると壊れる ログアウトで消滅 | - | × | NPC販売(ヌブールの村) タルタロッサ ビート サベージ ドルイド ウォーター ウンディーネ |
---|
リコール アルター | 450 | 750 | アルターを出現させ 近くにいる者をホーム ポイント/記録した場所へ送り届ける ※ 術者がいなくなった時や、アルターが消滅した時にはテレポートできなくなります。 | - | × | タルタロッサ ビート エミリー |
---|
80 | テレポート オール | 46 | NQ3 | 480 | 577 | 一瞬でパーティー全員をホーム ポイント/記録した場所へ移動させる ※ War Ageでは魔法チャージ不可 | 225.4 | × | タルタロッサ ビート |
---|
テレポート クロース | 279 | 376 | 術者の位置にパーティ全員を呼び寄せる ※ War Ageでは魔法チャージ不可 効果範囲は対象が見える程度(グループ ヒーリングより少し広いぐらい) | 37.6 | × |
---|
90 | ライトニング ブレイド | 53 | PNQ1 | 297 | 398 | 武器に雷を宿らせて 風属性を追加する ※ 自分の武器のみ有効 → エンチャント魔法の特性 | - | × | タルタロッサ ビート 大デンキウナギ ウォーター ウンディーネ サベージ ドルイド ロード |
---|
イリュージョン ソード | 480 | 780 | 幻覚で最強の剣を作り出し召喚する 1回攻撃すると壊れる(ミス/範囲外/空撃ち含む) ログアウトで消滅 | - | × | タルタロッサ ビート シャドウ ナイト |
---|
- 関連テクニック(スキル上昇が確認されたものは太字にしています)
- 特殊技
- 複合技 攻撃 / 防御 / 補助 / 回復 / 召喚
- ロック ミミック : 物まね30+神秘魔法70+マイン ビショップ マスタリー
- プロテクト オーラ : 盾90+神秘魔法70
- レビテイション : 神秘魔法1
- チェンジ エナジー : 戦闘技術80+神秘魔法80
- ホーム レコード : 神秘魔法1
- マジカル ブラシ(赤/緑/青) : 神秘魔法1
- マジカル ウィグル ブラシ : 神秘魔法1
- リプレイス マナ : 魔法熟練70+神秘魔法70
- タケミカヅチ : 神秘魔法90+呪文抵抗力80
- ボリテイション : 神秘魔法1+Buff レビテイション
- 水遁の術 : 自然調和80+神秘魔法20+アサシン マスタリー
- リコール ハンティング ガン : 銃器90+神秘魔法40
- 制約の鎖 : 調教30+神秘魔法30
- レイジングハート セットアップ! : 神秘魔法1+Buff スタンバイモード
- フォーリン アロー : 弓42+神秘魔法42
- 複合魔法-召喚
- サモン ノア ビット : 召喚魔法30+神秘魔法30
- サモン ドローン : 召喚魔法40+神秘魔法40
- リコール モノアイ ロボ : 鍛冶20+神秘魔法40
- リコール マリオネット : 神秘魔法50+パフォ30
- 第3位階天使召喚 : 神秘魔法80+召喚魔法20
- リコール モアイ : 解読50+神秘魔法40
- 複合魔法 攻撃 / 防御 / 補助 / 回復
- ホーリー レコード : 神秘魔法60+召喚魔法10
- ホーリー ストライク : 回復魔法70+神秘魔法70
- マジック ドレイン : 死の魔法40+神秘魔法40+紺碧の賢者 マスタリー
- アクティベイション : 神秘魔法90+強化魔法90
- ディバイド マナ : 神秘魔法50+魔法熟練50
- ポイズン ブレイド : 神秘魔法70+死の魔法40
- セイクリッド レイ : 回復魔法90+神秘魔法70+集中力40
- セイクリッド ウォール : 神秘魔法80+召喚魔法30
- イリュージョン ジャッジメント : 神秘魔法90+魔法熟練70
- ディバイン プルーミッジ : 回復魔法80+神秘魔法80
- ネゲート ミスト : 死の魔法40+神秘魔法40
- アクセラレイション : 強化魔法80+神秘魔法50
- シャイニング フォース : 神秘魔法90+テンプルナイト マスタリー
- ディバイン グレイス : 神秘魔法60+回復魔法40
- スタグネイション : 死の魔法50+神秘魔法50
- エンジェリック スプリング : 神秘魔法70+強化魔法40
- エクスプロード ブレイド : 神秘魔法80+薬調合50
- プリズム エフェクト : 強化魔法80+神秘魔法80
- 邪鬼封印 : 神秘魔法70+召喚魔法40
- ファイアー リフレクション : 神秘魔法90+呪文抵抗力40
- アイス リフレクション : 神秘魔法90+呪文抵抗力40
- サンダー リフレクション : 神秘魔法90+呪文抵抗力40
- アース リフレクション : 神秘魔法90+呪文抵抗力40
- メテオ シャワー : 破壊魔法70+神秘魔法70+Buff ゾディアック サイン
- グレーター マジックシールド : 強化魔法80+神秘魔法50
- パーフェクト・ウォリアー : 強化魔法70+神秘魔法50
- 神の雷 : 神秘魔法90+テンプルナイト マスタリー
- スターダスト インパクト : 神秘魔法80+Buff 星屑の加護
- フォース ステップ : 神秘魔法60+強化魔法40
- グラビティアクシス : 神秘魔法80+強化魔法80
スキル情報 †
- 移動系、エンチャント系の魔法が充実しているスキル。
- 魔法の発動には、武器テクニックとは別の概念がある。
(「常に事前の詠唱を必要とする」、「詠唱妨害を受ける可能性がある」、「移動詠唱すると威力の低下が著しい」等)
- テレポート系およびアイテム生成系の魔法は、通常の詠唱鈍足(集中力によって軽減)に加え、移動使用不可属性(戦闘技術 [センス オブ ワンダー] で無効化)がつく。
- 魔法ではあるが、効果自体は魔力値に依存しない・影響度が低いテクニックばかりなので、純戦士系や生産・収集系の構成であっても何の問題もなく最大限の効果を発揮できるのが神秘魔法の特徴。
各魔法短評 †
- ライト
- 対象を発光させるBuff。スキル値により明るさが「効果Lv1(弱) 〜 効果Lv5(強)」に変化する。
照明として実用的なのは、効果Lv3(スキル値 40〜50?)辺りから。
しかし「明り効果 Lv1」でも、あるとないとでは全く違う。
ムトゥーム(地上)墓地やアルビーズの森では、夜間は光源がないと周りがほとんど見えなくなる。
また、暗闇で崖の境目が見える・見えないの差は、安全面や安心感の点で大きい。
効果時間も長めで、神秘魔法スキルがあれば照明器具を持たなくても十分暗所に対応できる。
ペット等に掛けて光源を増やせば、効果Lvが低くてもそれなりに明るくなる。
テクニック枠に余裕があるなら、魔法を一切使わないスキル構成であっても、覚えておいて損はない。
ただし、一応はプレイヤーの視界に作用する(まぶしがる人もいる)ので、他人にかける時は許可をもらおう。
自分にしか使わないなら、マクロ(/cmd [ライト]<1>)を組むと良い。
- リエージェント アルケミー
- ノア ダスト1個(1G)を消費して、ノア パウダー1個(4G)を召喚する。
詠唱が長く、詠唱中の移動速度が激減する。(召喚系魔法と同様)
詠唱の長さから、触媒代の節約目的で使用するのは非現実的。
ただし、いざという時の移動・脱出手段を確保するための保険にはなる。
(ノア パウダーを使う魔法には テレポート / スモールワープ / レイジング 等があるため)
- リコール ドリンク / リコール レイション
- 飲み物 / 食べ物 を召喚する。
召喚した飲食物は、ログアウトやエリア移動をすると消滅する。
詠唱が長く、詠唱中の移動速度が激減する。(召喚系魔法と同様)
1個当たり2Gと安価だが、詠唱が長く満腹度も12.0しか上がらないので、食事なら露店で買うのが手っ取り早い。
あろうことか、料理レシピの中には召喚した飲食物を素材に使うものがあるため、レシピを埋める際にはこの魔法に頼ることになる。
召喚した飲食物は(消滅させなければ)トレード可能なので、キッチンのそばで作ってあげる/作ってもらうことで対応できる。
- フレイム ブレイド (通称:FB)
- いわば「エンチャント系のBuff」の1つ。 → エンチャント魔法の特性
対象の基本技「アタック」に、火属性の魔法ダメージを追加する。
(アタック以外のスキル攻撃では追加ダメージが発生しない)
追加ダメージは攻撃対象の耐火属性で軽減される。半減レジストあり。
効果時間は「術者の魔力とスキル値」で決まるが、追加ダメージは「対象の神秘魔法のスキル値」に依存する。
そのため、対象の神秘魔法スキル値が低いと恩恵を受けにくい。
アタックhit後のモーション キャンセルが可能になるが、盾の割り込みに支障が出る。
なお、エンチャント系は、より上位のものが常に優先される。
- ソーン スキン
- 自分専用。近接・遠隔物理攻撃を反射する防御Buff。
受けるダメージを約30%軽減し、軽減した分を攻撃した相手へ跳ね返す。
効果時間は非常に長いが、ダメージを一度でも受けると解除される。
落下や飲食によるダメージでも効果は消えるが、DoT(スリップダメージ)や 1以下のダメージでは解除されない。
反射ダメージは「術者が攻撃した」扱いになるので、ヘイトが上昇する。
防御手段として使う際には、リンクや大トレインに注意が必要。
- スモール ワープ
- 対象のいる位置へ瞬間移動する魔法。
ただし、岩・木や生産設備などの採取・生産オブジェクトを対象にはできない。
射程がやや短いため、重量オーバー時の移動手段に使うには、召喚コウモリと併用するなどの工夫が必要。
攻撃魔法ではないので、対象が講じた魔法防御手段を無視してワープできる。
(強化魔法「ディバイン シールド」や 盾技の「マジック ガード」などを相手が使っても、効果を発揮する)
- リコール ストーン ウォール
- 対象の足元へ 3枚の石壁を出現させる魔法。
石壁は破壊・通行不可で(ジャンプで飛び越せない)、弓や銃器などの射線を遮る。
この魔法で対象をX字状に挟むと、短時間だが足止めにも使える。
- ディスペル サモン
- 召喚ペットを消し去る魔法。
事実上の対人専用魔法。召喚魔法にも同じ効果を持つものが存在する。
- メスメライズ
- 弾道型。対象を眠らせて行動不能にするDebuff。
睡眠はダメージを受けると解除される。
効果時間は対象の耐性に影響されず、スキル値と魔力に依存する。
元々の効果時間が短いため、NPCを足止めするなら連打が必要になる。
(神秘88 魔力200で、子蛇相手に6〜7秒ほど)
Fizzleした時のみ、ヘイトが上昇する。
- フリーズ ブレイド (通称:FzB)
- フレイム ブレイドと同様だが、追加ダメージは水属性になる。 → エンチャント魔法の特性
必要スキル値が高い分、FBよりも追加ダメージは高め。
なお、エンチャント系は、より上位のものが常に優先される。
- テレポート
- 自分専用。
詠唱が長く、詠唱中の移動速度が激減する。(召喚系魔法と同様)
術者自身をホーム ポイントまたはレコード ストーンの記録先に転送する。
転送確認ダイアログが表示されている時に移動するか、アイテムを使用すると効果がなくなる点に注意。
(特に、自動飲食による無効化を見落としやすい)
- ミツクニ オーダー
- 1魔法ダメージ+追加効果でノックバック。
PC/人型Mobに対しては、その場で強制的に土下座させる。
移動詠唱をした場合、威力低下による魔法攻撃ミスで0ダメージになるが、ノックバックとヘイト上昇は発生する。
実用性はともかく、使って楽しい魔法である。
詠唱時間は長いものの、詠唱が完了しさえすれば安定して一定距離を突き放せる。
魔法チャージや鈍足Debuff、ラピッド キャスト(魔法熟練)と組み合わせれば、戦略の幅がさらに広がる。
(距離を保ちながら魔法を撃ち込む、落下させる、隅に閉じ込める、など)
逆に言えば、単体ではタックル(戦闘技術)などに完全に見劣りする。
- コーリング
- 敵(攻撃可能な対象)を術者の位置へ引き寄せる魔法。
(使用例:対岸のMobを引っ張る、取り巻きに囲まれたボスを引っこ抜く、War Ageで地上の敵を水中へ引きずり込む、など)
ヘイトが上昇しない。リンクさせずに敵を釣り出せるので、非常に使い勝手が良い。
また、ヘイトが上昇しない点を利用して、スキル上げにも用いられる。
(なお、当然ながらFizzleするとヘイトを取る)
- イリュージョン シールド
- Avoid率100%の盾を召喚する。 → 性能
幻影盾には 魔力-10.0 の補正が付き、ログアウトで消滅する。
耐久度が1回分しかないので、攻撃を1発ガードしたり、一部の盾技を使用すると壊れる。
1発攻撃を防ぐと壊れてしまうため、ガードロストの危険が付きまとう。
140120パッチで、使用回数が 1 → 3 になった。また、装備者に物理ダメージ 5%軽減のバフが付くようになった。
◇『 イリュージョン シールド 』の性能を変更しました。
補足:(盾アイテムとして当然の仕様だが)盾スキル20.0のアイテムなので、盾スキル20.0あれば何回ガードしても貫通なし(Avoid率100%)。
盾スキル9.0(シールド ガード発動100%)程度では20回中20回は貫通する。盾スキル16.0(8割相当)で20回中17回は貫通なし。
- リコール アルター
- 術者のホーム ポイントまたはレコード ストーンの記録先へ、PCを転送できるアルターを召喚する。
詠唱が長く、詠唱中の移動速度が激減する。(召喚系魔法と同様)
PTメンバー以外のPCも転送可能だが、効果範囲が狭く、アルターの出現時間も短い。
召喚アルターの周囲には、一定間隔で転送確認ダイアログが表示される。
【注意】 以下の状況では、アルターに乗り遅れたり、無関係な人をうっかり乗せたりしやすい。
・ 転送確認ダイアログが表示されている時に移動すると、召喚アルターの効果が消える。
・ 死体ルート中の霊体や 固定アルターのそばで使用すると、召喚アルターに巻き込んでしまう。
(この魔法の転送確認ダイアログが最優先で表示され、固定アルターや蘇生時の確認ダイアログを上書きするため)
ちなみに、召喚したアルターは ドミニオン(調教90)や パーフェクト ミミック(物まね90)などの対象にできる。
- テレポート オール
- 自分中心の範囲魔法。術者のホーム ポイントまたはレコードストーンの記録先へ、PT全員を転送できる。
(PTメンバー以外には効果なし)
リコール アルターよりも効果範囲が広い。
121106パッチにて、War Ageでは魔法チャージが不可能になった。
【注意】 以下の行動を取ったPCは 取り残されてしまう。
・ 転送確認ダイアログが表示されている時に移動する → 立ち止まっておく
・ 効果発生時に魔法を詠唱する(確認ダイアログが出ない) → 魔法を唱えない
- テレポート クロース
- 術者を中心にして、周囲にいるPTメンバー全員を術者の位置へ集める魔法。
スルト鉱山・エルアン宮殿では使用できない。
効果範囲はグループ ヒーリング(回復魔法)より少し広い程度。
PTメンバーが範囲内にいれば、障害物を無視して引き寄せられる。
赤の廟堂(Future Age)などで活躍するほか、水没者や落下者の救出等にも使われる。
121106パッチにて、War Ageでは魔法チャージが不可能になった。
- ライトニング ブレイド (通称:LB)
- フレイム ブレイドと同様だが、追加魔法ダメージは雷(風属性)。 → エンチャント魔法の特性
自分専用。FBやFzBと異なり、他人にはかけられない。
FzBよりもダメージがさらに高い。
エンチャント系は、より上位のものが常に優先される。
080722パッチで、hit時に対象が0.2秒ほど麻痺する効果が追加された。
- イリュージョン ソード (通称:IS)
- 最強の幻影剣(IS)を召喚する。 → 性能
ISは高い攻撃力(125.0)の他に、命中+15.0 / 魔力-30.0 の補正が付く。
ログアウトで消滅し、耐久度が1回分しかないので一発攻撃すると壊れる。(ミスや範囲外、空撃ちを含む)
魔法チャージと持ち替えマクロを併用すれば、2連発で使える。
ISSS(IS+ソニック ストライク)、ISVB(IS+ヴァルキリー ブレイド)といった高威力コンボが有名。
エンチャント魔法の特性 †
- エンチャント系のBuff(** ブレイド)を受けると、基本技「アタック」のhit時に魔法ダメージが追加されるようになる。
- 「アタック」以外の攻撃では、追加ダメージは発生しない。
- 追加ダメージは、対応する属性耐性で軽減。(半減レジスト判定あり)
- 追加ダメージの威力は、魔法をかけられた側(Buffを受けた側)の神秘魔法スキル値により変わる。
術者の神秘魔法スキル値は影響しない。
- 追加ダメージ発生前に対象を視界から外すと、追加ダメージが発生しない。
(遠くから射撃し、hitする前に後ろを向く、等)
- 追加ダメージ発生前に他の行動を起こすと、追加ダメージが発生しない。
(クリティカル アタックとなった時、最速で他のテクニックを使用する、等)
- 追加ダメージの発生により、「アタック」のモーションをキャンセルして、すぐに別の技へ繋げられる。
- 攻撃ミスなどで追加ダメージが発生しない時は、アタックをキャンセルできない。
- 追加魔法ダメージのエフェクト発生中は 盾キャンセル(攻撃動作を中断して盾で防御する)ができない。
- FBではエフェクトが短時間なので分かりにくいが、FzBやLBでは明らかになる。
- 盾を主な防御手段にしているPCでは、盾技が遅れやすくなることは危険を伴う。
- これらのことから、エンチャント魔法の辻掛けが盾使いには迷惑となることがある。
また、相手が盾を持っていないように見えても、持ち替えマクロを使っている可能性もある。
エンチャント魔法は、かける前に許可をもらうようにしよう。
- 弓や銃器のエンチャント アタックで着弾直前に盾技を使うと、アタックのダメージのみ発生する。
(追加ダメージは発生しない)
効果時間 †
FB:フレイム ブレイド (対ベビー スネーク追加ダメージ 3〜4)
FzB:フリーズ ブレイド (対ベビー スネーク追加ダメージ 7〜9)
LB:ライトニング ブレイド (対ベビー スネーク追加ダメージ 20〜23)
追加ダメージは「かけられた人」の神秘魔法スキル値に依存します。
→ 神秘魔法スキル0の人にFzBをかけても、本来の追加ダメージ(7〜9)は出ない。
| 神秘魔法 効果時間 |
---|
\ | 20 | 40 | 50 | 70 | 90 | 100 |
---|
魔力 0 | FB:3分00秒 | FB:3分20秒 | FB:3分30秒 FzB:2分10秒 | FB:3分50秒 FzB:2分30秒 | FB:4分10秒 FzB:2分50秒 LB:1分32秒 | FB:4分29秒 FzB:2分56秒 LB:1分41秒 |
---|
魔力20 | FB:3分12秒 | FB:3分35秒 | FB:3分46秒 FzB:2分21秒 | FB:4分09秒 FzB:2分40秒 | FB:4分32秒 FzB:3分00秒 LB:1分44秒 | FB:4分44秒 FzB:3分09秒 LB:1分52秒 |
---|
魔力40 | FB:3分27秒 | FB:3分51秒 | FB:4分02秒 FzB:2分34秒 | FB:4分25秒 FzB:2分53秒 | FB:4分48秒 FzB:3分12秒 LB:1分55秒 | FB:5分00秒 FzB:3分22秒 LB:2分00秒 |
---|
魔力60 | FB:3分42秒 | FB:4分06秒 | FB:4分17秒 FzB:2分46秒 | FB:4分40秒 FzB:3分06秒 | FB:5分04秒 FzB:3分25秒 LB:2分07秒 | FB:5分15秒 FzB:3分35秒 LB:2分16秒 |
---|
魔力80 | FB:3分58秒 | FB:4分21秒 | FB:4分33秒 FzB:2分59秒 | FB:4分55秒 FzB:3分18秒 | FB:5分19秒 FzB:3分38秒 LB:2分18秒 | FB:5分30秒 FzB:3分47秒 LB:2分27秒 |
---|
魔力100 | FB:4分13秒 | FB:4分37秒 | FB:5分00秒 FzB:3分25秒 | FB:5分11秒 FzB:3分32秒 | FB:5分34秒 FzB:3分50秒 LB:2分31秒 | FB:5分46秒 FzB:4分00秒 LB:2分39秒 |
---|
お勧めの上げ方 †
- どの魔法も、他人へかける時は許可をもらいましょう。
- エンチャント系魔法(フレイム ブレイドなどの○○ ブレイド類)は
エンチャントBuffのかかってない対象に使うと上がりやすいが、無断でかけると迷惑になる恐れがあるので事前に確認を。
- ホーリー レコードで上げる場合、召喚魔法が18ほどあると良い。召喚魔法も18までは上げやすいので、利用して損はない。
- コーリング、ミツクニ オーダーで神秘100まで上がるが、効率的とは言えないため お勧めからは外してあります。
スキル | 上げ方 | 補足 |
---|
0-15 | ライト(16で判定消滅) リエージェント アルケミー | ノア パウダー作りと思って気楽に 15までライトを連発する方が早く上がる |
---|
15-20 | ソーン スキン フレイム ブレイド | リコール レイション/ドリンクは詠唱時間が長い 神秘魔法20の失敗上げがおすすめ |
---|
20-30 | ソーン スキン フレイム ブレイド | 30までは特に苦労しない筈、この先は気合と根性です |
---|
30-40 | 自分にスモール ワープ | スモール ワープだけでOK フレイム ブレイドでも40まで上昇 リコール ストーン ウォールを使う場合は周りの人の邪魔にならない位置で |
---|
40-50 | スモール ワープ、メスメライズ 45あたりからフリーズ ブレイド | メスメライズでもわりと上がる。戦闘能力がない場合はミトヤの大樹にいる魚がお勧め(反撃されない) |
---|
50-60 | フリーズ ブレイド ホーリー レコード | 自分orかけても良いと承諾を得た人にフリーズ ブレイド 気が向いたらテレポート |
---|
60-70 | コーリング、ミツクニ オーダー ホーリー レコード フリーズ ブレイド | ミツクニ、コーリングをメインに。 +フリーズ ブレイド |
---|
70-80 | コーリング、ミツクニ オーダー ホーリー レコード イリュージョン シールド リコール アルター +αでポイズン ブレイド エクスプロード ブレイド | メインはコーリング・ミツクニ オーダーで、Mob相手にスキル上げしない場合は リコール アルターとイリュージョン シールドを交互に詠唱(通常魔法と召喚系魔法なのでディレイを待たずに詠唱できる) +ポイズン ブレイド |
---|
80-90 | テレポート クロース テレポート オール リコール アルター +αでスターダスト インパクト ポイズン ブレイド エクスプロード ブレイド グラビティアクシス | クロース一本でぐんぐんあがる +ポイズン ブレイド |
---|
90-100 | ライトニング ブレイド イリュージョン ソード テレポート クロース +αでスターダスト インパクト アクティベイション イリュージョン ジャッジメント エクスプロード ブレイド グラビティアクシス | 著しく上がらなくなる。気合で頑張れ! LB&アクティベイションbuff中は テレクロとISを交互に使う、buffが切れたらかけなおす 戦闘中なら隙を見てイリュージョン ジャッジメント 星屑装備さえあれば神秘単体でスターダストインパクトが使えるためお勧め アクシスが使える構成ならMP回復もかねてディレイ回復次第出そう |
---|
情報提供 †
わからないことは外部掲示板の該当スレなどで聞こう
最新の8件を表示しています。 コメントページを参照 ※Readonlyミラーではコメント投稿できません。最新内容の自動反映も不可・更新は手動(報告があった場合 or 気まぐれにより)
- 効果時間の表を更新 --
- 神秘100 魔力20 ライトニングブレイドの効果時間記入 -- 更新漏れしていました
- 銃弓+エンチャント+盾に関する記述を追加 --
- ホーム レコードを複合技に移動。 --
- イリュージョンシールドについて加筆しました --
- 複合技 制約の鎖 神秘30 調教30 が載っていませんでした --
- それぞれの神秘魔法にリンクを貼り、内容を整えてみました。お気づきの点がありましたら、修正・編集お願いします。 --
- テレポートオールとクロースの射程を調べました、どちらも錬金王の杖で1.5広がります --